2019年03月13日

樋設置工事(船橋の家)

樋の設置工事です。樋設置に先立ち木部の塗装は済ませてあります。

DSC08410.JPG

写真、赤矢印は木の切り口をカバーするための板金です。切り口はオイルが塗ってあっても傷みやすいので・・緑矢印は軒先の木部の保護のために設置した板金です。樋を付けるとメンテナンスのオイルが塗れない部分が出来てしまいますのでこれも予防策です。塗装と同じ色なので目立たずうまくいっています

DSC08411.JPG

作業の職人さんは足場を組むのではなく屋根に乗って作業していました・・初めて見ました・・なるほど!後日再度伺い完成の確認をする予定です

昨年の台風の影響で屋根屋さん、板金屋さんは忙しく・・依頼から4ヶ月も経ってしまいました。急いでいないと言って頂けていましたが・・一応完了しホッとしました
posted by くま at 17:53| Comment(0) | 建築(船橋の家) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月19日

細かい仕事(船橋の家・・他)

設計を続けているとOBも増え、細かい依頼がちょくちょく入ってきます。

飯山満の家では最近、庭でペットを放し飼いにしているのですが、玄関前を荒らさないようにと木戸の取り付けを依頼されています。現在、何でもできる水道屋さんの先輩に見積依頼中

臼井の家では長期優良住宅の定期報告の為の調査、および報告書の作成を依頼されています。他、外部水栓の埋め込みボックスに溜まる水の処理についての相談をされています。現在、提案を了解していただき工事の手配中

佐倉の家では仕様の調整中。本日、訂正した図面を監督に渡し、その場で説明をしてきました。喫茶店にて1時間・・

浦安の家では植木の選定中。こだわりがあるようです。どう応えようか・・・・・思案中です

船橋の家では庇の先端に樋を付けたいので検討して欲しいと相談を受けました

DSC02245.JPG

車の買い替えでちょっと状況が変わったようです。道路境界までまだ少し余裕があります。雨天でも、もう少し快適に車に乗り込めたらいいですよね。将来、庇に樋を付けることを想定してあったので植木の中で待機している雨水排水の配管を呼び起こす予定です。

DSC08224.JPG

今日、監督と現場に行き現状確認を済ませました。夕方図面を修正し現在、見積もり中です。
posted by くま at 20:05| Comment(0) | 建築(船橋の家) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月22日

その後

最近は現場にママチャリで行くのですが、今日は西船橋の民間検査機関まで遠出しました。『三咲の家』の確認済証を受け取り、せっかくなので帰りに『船橋の家』に寄ってみました。引き渡してそろそろ1年。定期点検の時期が近づいてきました。年賀状にはちょっと嬉しいことも書いてありました。

陽当り.JPG

11時。あとすこしで居間の高窓に日が差しそうです。一番寒いこの時期でも1階に陽が差すよう計画しました。工事が始まり間もなく南側の家が建て替えをしました。想定外でしたが陽当りという点では大きなマイナスにはなりませんでした。写真で分かるとおり2階、3階には陽が差しています。午前中に出来るだけ部屋を温めようと窓を大きくしました。現在工事中の『古和釜の家』、今日確認済証を受け取った『三咲の家』も日影図による日差しの検討をしました。完成後の検証も大切ですよね・・
posted by くま at 18:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築(船橋の家) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月26日

区切り(船橋の家)

引渡しが済み引越しも完了。昨日は残工事作業の確認でお邪魔してきました。『アレコレ気になっていたことも住んでみれば問題なく安心しました』と喜んで頂きほっとしました。今後やり残した工事を進めます。今回は監督が出来る作業をしてもらいました。もと大工なので結構いろいろ出来るので良いですね。小生は外観の写真を撮りました。植木が完了したら再度撮影しますが取り急ぎ1枚!お昼は工事完了のお礼も兼ねて監督と市場の寿司屋に行きました。一昨日も行ったお気に入りです。小生、舌の方はあまり鍛えていませんが・・うまかったです。

hunabasi01・.jpg
posted by くま at 08:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築(船橋の家) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月20日

引渡し(船橋の家)・検査(草加の家)

11時から草加の家の検査でした。今回は基礎工事の写真をうっかり忘れ、帰宅後メールにて送付しました・・その他問題は無く、合格する見込みです。『小規模開発の申請』や『外壁の色の届出』など面倒な申請がありましたが無事終了しました。来週、引渡しの予定です。

午後からは船橋の家へ。午前中引渡しをしましたが、若干のダメ工事と残工事があります。建物はよくできています。ところが写真の撮り方が難しく今日で3度目です・・やっと納得できました。外観については植木が植わってから撮り直そうと思います。

先ずば浴室です。小生はあまり使わない色使いですが、和風でいい感じに仕上がりました。
竣工写真 (1).JPG

2階ホールです。若草色の壁紙がアクセントです。カーテンも同系の色に建て主さんがアレンジしています。明るくて暖かいです。準耐火構造ですが階段の段板を厚くして蹴込の板を省いています。階段が見通せるので風や光が抜け開放的です。
竣工写真 (4).JPG

居間に繋がるウッドデッキが出来ていませんが・・とにかく撮影しました。濃い色にしたカウンターと天井がアクセントになっています。高窓から光が入り部屋の奥まで明るいのが良いですね!
竣工写真 (2).JPG

キッチンは部屋の奥にあります。壁の色、高窓の効果で明るく使い勝手が良いです。また、あまり期待していなかった路地側の窓からも光が入ってきています。風抜けだけではなく得した感じです!近日、ホ-ムペ-ジに掲載いたします。
竣工写真 (3).JPG
posted by くま at 16:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築(船橋の家) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月19日

引渡し(船橋の家)

明日は引渡しです。厳しい工期にも関わらず監督のYさんは頑張ってくれました。後半は工期が短い大きな現場を掛け持ちしながらもしっかり管理してくれたことなど感謝しています。工事が進み出来上がってくるとどうしてもちょっとした変更が出てくるのですが、職人さんたちもよく対応してくれました。ありがたいです。明日の引渡しには立ち会えませんがうまくいきそうです。引渡し後もメンテナンスを通してお付き合いは続きます。今朝は朝一番でアプローチの砂利の洗い出し作業がありました。砂利の色、サイズ、ちょっとした遊びの確認などして来ました。

洗い出し・.jpg

我が家の庭のクロッカスが満開です。満開といっても8輪です。これからハナニラ、ムスカリなどが続きます。同じ花でも数種類植えてあり、にぎやかです。植木屋さんに植えてもらった花とは別に追加していったもので、毎年少しづつ増えています。春が見えてきました。

花のある庭.JPG
posted by くま at 16:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築(船橋の家) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月15日

検査(船橋の家)

建て主さんの完了検査でした。工事中に何度も見ていただいているので特に大きな指摘は無いのでタオル掛けや物干しなどの細かい位置の確認などをしました。また、検査前に植木屋さんを紹介し、簡単な打ち合わせをしました。居間南側のウッドデッキの坪庭は常緑樹とミツバツツジなど花物と草花。玄関前の植栽はヒメシャラやシャクナゲと草花など・・。1年中どこかで花が咲いているようにお願いしました。あとは植木屋さんにお任せです。引越し後あまり急がずゆっくり庭づくりします。楽しみです。

検査.JPG
posted by くま at 17:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築(船橋の家) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月11日

見学会(船橋の家)

見学会が無事終了いたしました。今回はOBの建て主さんが来てくれました。設計者は同じでも出来る住宅のテイストは若干違います。そんなことを楽しまれたようです。見学の間に半年住まれた住まいの居心地などお話を伺いました。木の感じが心地よく、とにかく寒くないところが良いなど一応お褒めの言葉をいただき安心しました。小生も暮れに実家に泊まりましたがとにかく寒くて風邪をひいてしまいました・・引渡しが近くなり明日はクリーニングです。

見学会.JPG
posted by くま at 18:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築(船橋の家) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月10日

完了検査(船橋の家)

完了検査でした。今回は久しぶりにフラット35や長期優良住宅認定などなかったので申請ということで言えば楽でした。申請は大嫌いなので・・検査は特に問題はなく10分程度で完了し無事合格しました。草加の家の計画変更が完了しているので書類は一緒に取りに行く予定です。検査官が建物に入ったのは11時30分すぎでしたがこの時間になると高窓から陽が入ります。明日は見学会です。まだ間に合いますので10時以降希望があれば連絡をください。

検査01.JPG

検査02.JPG
posted by くま at 15:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築(船橋の家) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月06日

気になって(船橋の家)

クロス工事、イケアのキッチン収納設置、建具工事進行中・・など重なり気になって現場に確認に行ってきました。3階は燃え代設計により梁を現しにしています。1面だけクロスは模様付きになっていてアクセントが効いています。貼り間違えていません。一応、下地にクロスの品番が記載されていましたが貼り上がりを見るまで心配でした。

3階.JPG

階段も1面だけ色が違います。ここはちょっとした勘違いで1階だけ壁に違う品番が記載してあり確認して良かったと感じたところでした。明るくていい感じです。

階段.JPG

キッチンの背面はコスト上の理由でイケアのキッチン収納を採用しました。キッチン本体とうまく色あわせできています。家具屋さんがかなり苦労して設置しました。1日半かかっています・・

キッチン.JPG

2階ホールには2階の建具が集合しています。うまく出来ています。今回はソフトクローズ機能付きです。建付は4人掛かりで一気にするようです。現場が狭く感じました。

建具.JPG
posted by くま at 18:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築(船橋の家) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月03日

内装工事(船橋の家)

上棟することを超える楽しみがやってまいりました。内装仕上げに入っています。先週は定例にしか行けなかったので1週間ぶりです。だいぶ進んでいました。1階玄関ホールにある手洗いにタイルが貼られています。建て主さんが選びました。面白いですです。

洗面タイル.JPG

浴室にもタイルが貼られています。このような模様は小生は選ぶことが無いので新鮮です。写真ではわかりにくいですが和風なんです。上手くいっていると思います。是非、確かめに・・見学会来てくださいね!

浴室タイル.JPG

玄関にもタイルが貼られています。久しぶりに細かい部分にお金をかけました。蹴込部分にもタイルが貼られています。段鼻加工されたものを使っています。割付も上手くいきました。

玄関タイル.JPG

TV台も搬入されました。レーザーでレベル確認しながら慎重に設置していきます。桜の板目材を使っています。先日、建具屋さんがサンプルを持ち込み割付の確認もしましたが、桜も良いですね。小生ホームページ事例、市場の家以来では??建具が入るのも楽しみです。

TV台.JPG
posted by くま at 14:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築(船橋の家) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月26日

材料届きました(船橋の家)

ウッドデッキやフェンスの材料は比較的安い材木屋さんを知っているので小生の手配により現場に入れることになっています。今朝、急に材料を配達したいと連絡があり、打ち合わせを1日早め監督にも現場に来てもらうことにしました。明日は雨なので材料が濡れないよう材木屋さんが気を利かせてくれたようです。外に使う材料ですが写真のように製材され養生紙まで巻かれているので雨ざらしにしてアクが出ては残念ですよね。写真撮影のあとウッドデッキまで内部に保管しることにしました。ペンキ屋さんも手伝ってくれ本当に助かりました。

支給材料.JPG

今日は現場にジェットヒ-タ-が入っています。オスモは乾くのに時間がかかるため現場のポケットマネ-でレンタル品を入れたようです。現場は暖かでした。消化器も置いてあり現場は目を離せません。ご苦労様です。

ジェットヒ-タ-.JPG

今日は市場の駐車場に車を置かせていただきました。ただでは申し訳ないので朝、市場内をぐるりと覗いておきました。帰りが昼近くになってしまいほとんどのお店が閉まっていましたが・・朝声をかくてくれたおばさんのマグロ屋さんはまだ片付け中でした。小生、脂ののったトロよりも赤味が好きです。赤みを1本と2枚見繕ってくれました。500円はやすいような気がしますが正直わかりません・・うまい昼飯が食べられましたので良しです!

市場.JPG

マグロ.JPG
posted by くま at 16:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築(船橋の家) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月21日

塗装の打ち合わせ(船橋の家)

塗装の打ち合わせをしに現場に行きました。今回は塗り分けが複雑なため間違えないよう再確認をしました。部位ごとにテ-プを貼り、色の濃さなども念入りに打合せし、よくお願いしてきました。何度か担当してくれている塗装屋さんなので心強いです。

塗装.JPG
posted by くま at 09:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築(船橋の家) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月19日

定例(船橋の家)

現場にて監督さんや職人さんに先日決まった塗装の色、壁紙の色、若干の変更事項など伝えました。塗装に関しては複雑なので水曜日に再度、実際に作業する職人さんにも伝えることになりました。玄関には下駄箱の箱本体が設置されていますが、その右側には現場用のスリッパ掛けがついています。天井までの長い手すりも付いていて何だか賑やかです。

下駄箱と現場のスリッパ掛け.JPG

浴室は壁にもヒノキ板が張られました。明るくて良い浴室です。後日タイルが張られると雰囲気もガラリと変わると思います。

浴室 (2).JPG
posted by くま at 17:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築(船橋の家) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月14日

早朝打ち合わせ(船橋の家)

家具のちょっとした変更の要望がありました。現場は追い込みなので早急に対応する必要が有り現場にて早朝打ち合わせをしました。今朝、小生宅を出た時の外気温は1度・・現場にはまだ火の気がないので寒いです。浴室は不燃板を下地にタイルや桧で仕上げます。天井のヒノキが張られていました。きちんとパッキンも挟んでありました。

浴室.JPG
posted by くま at 15:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築(船橋の家) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月13日

打ち合わせ(船橋の家)

定例打ち合わせです。大工さんは今週いっぱいでなんとか一旦引けます。来週から仕上げに入ります。浴室はハーブユニットなので壁、天井の仕上げは自由です。今回もタイルとヒノキ板を採用していますが、タイルの色は建て主さんの要望で柄物です。ちょっと小生にはない感性で面白いです。乞うご期待。窓枠は下の写真のようにヒノキです。内側に水が垂れるよう下枠を斜めにしています。今回はベランダの植木を見るために低くしているので特別の配慮です。

窓枠.JPG

posted by くま at 12:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築(船橋の家) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月12日

現場で打ち合わせ(船橋の家)

9時過ぎ現場へ行きました。監督のYさんと現場の確認をしながら建て主さんを待ちます。10時打ち合わせ開始。主な打ち合わせは塗装の色確認と壁のクロスの品番確認です。部位ごとに色の確認をして回りながら出来栄えなども見ていただきます。この作業により引渡しの検査時にはほとんど是正工事はありません。2月中旬にはほぼ完成します。時間が取れれば見学会も予定していますが・・工程重視なので微妙です。
posted by くま at 16:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築(船橋の家) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月24日

造作工事(船橋の家)

造作工事に入りました。ドア枠を組立て設置していきます。
ドア枠01.JPG

ドア枠02.JPG
ドア枠が付くと壁の下地ボードも貼れるので、部屋の広さが実感できるようになります。仕上がっていないと何だか殺風景ですが・・・。
玄関前の左官壁の下地も出来ました。
丸くしました.JPG
角が欠けないよう、また柔らかい感じを出せるよう角を丸くしています。左官屋さんも苦心したようです。
posted by くま at 20:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築(船橋の家) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月17日

どうしても(船橋の家)

どうしても今日中に現場で指示しないといけない事があり現場に行きました。
現場には沢山の職人さんがいました。
左官.JPG
モルタルを引っ掛けるラス網を張る職人さん、モルタルを塗る左官屋さん・・・赤枠はモルタルを練るミキサー、緑枠は昨日届いた下塗り用モルタルです。
金曜日は建築展で近くまで行くので、仕上がりを確認しようと思います。
posted by くま at 16:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築(船橋の家) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月16日

断熱(船橋の家)

週末に断熱検査をしました。インフルエンザのため欠席しましたが、Y監督からは隅まで見ていただきOK頂いたと連絡があったので安心していました。
断熱.JPG
この断熱材はチクチクしません。細かい部分まで切って詰められるため、施工精度が高いのが良い点です。寒雨でしたが断熱が済んでおり、1階で電気ストーブをつけていることもあり、それほど寒くはありませんでした。
今週中に外壁のモルタル下地が完了します。
モルタルの下地・メタルラス.JPG
フェルトとメタルラスは設置が完了しており、玄関前にはモルタルの袋も到着しました。外壁工事は年内下地までとなります。
posted by くま at 19:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築(船橋の家) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする