昨年の春に引き渡したリフォームした家です。ゆっくり考えながら進めたいということもありスローペースで進めているうちに台風が来てしまいました。千葉は大きな被害を受けました。植木屋さんは後処理に大忙し・・
3週間前から作業開始。途中抜けながらここまで来ました。新たな木は2本のみ。敷地内に植え替えをしながら道路から居間を隠すように配置を決めていきました。水場を造ったり、庭木を見ながら玄関に来れるよう敷石を雁行させたりと見て楽しい庭になりました。あと2週間程度で完成です。
先代が集めた碾臼(ヒキウス)は飛び石に、庭石も水場の足掛けに・・たくさんの庭石も配置換えしました。土の匂いが心地よいです
2020年10月29日
2020年10月03日
造園工事開始!(佐倉の家)
2019年08月03日
造園工事(佐倉の家)
2019年07月16日
植木(佐倉の家)
造園工事の打ち合わせを進めています。新しい木は入れずに解体に伴い移植した木を配置し直す方針です。独立して一つ目の住宅の造園からお世話になっている植木屋さんでもう長い付き合いです。今忙しいということで工事は2期に分けて行う予定です。勝手口からのアプローチとフェンス設置が1期。正門から玄関までのアプローチと植木の移植が2期。
現在1期の見積調整をしています。
写真は10年前に植えてもらった我が家の垣根・白花のトキワマンサクです。4月頃剪定をしたのですが勢いがありボサボサになりました。昨日の夕方半分の6本だけ手入れを終えました。植物は良いですね。手が掛かりますがキレイになると気持ち良いです。ちょうど良い運動です。今回はかなり刈り込みました!エアコン屋外機の目隠しなんですが丸見えです・・
現在1期の見積調整をしています。
写真は10年前に植えてもらった我が家の垣根・白花のトキワマンサクです。4月頃剪定をしたのですが勢いがありボサボサになりました。昨日の夕方半分の6本だけ手入れを終えました。植物は良いですね。手が掛かりますがキレイになると気持ち良いです。ちょうど良い運動です。今回はかなり刈り込みました!エアコン屋外機の目隠しなんですが丸見えです・・
2019年07月03日
引渡し(佐倉の家)
2019年06月28日
竣工写真(佐倉の家)
2019年06月24日
2019年06月20日
検査(佐倉の家)
2019年06月17日
2019年06月05日
クロス張り(佐倉の家)
2019年05月29日
家具工事(佐倉の家)
2019年05月21日
引き出し(佐倉の家)
2019年05月15日
屋根工事(佐倉の家)
2019年05月08日
屋根の改修(佐倉の家)
2019年04月24日
窓(佐倉の家)
2019年04月08日
床の断熱(佐倉の家)
2019年04月04日
内装工事(佐倉の家)
内装工事と耐震工事が同時に進みます
矢印は発泡樹脂系の断熱材です。個室と浴室の間の壁に設置しています。浴室は換気のため窓を開けることが多く、温熱環境としては外部となります。隣接する部屋が寒くなったり、暑くなったりと外部の影響を受けにくくなるよう配慮しています。
床にフローリングを張る工事が進んでいます。当方では床暖房がある場合でも床暖房専用のフローリングは使用しません。乾燥収縮が進みすぎているため梅雨時期になると湿気を含むことで逆に過度に膨張し、フローリング同士が押し合い、結果的にめくれ上がってしまうことがあるからです。フローリング同士の適正な隙間を確保するためのスペーサー(黄色いテープ)が写っています。床暖房専用フローリングと比べてコストも抑えられメリットが多いです!
矢印は発泡樹脂系の断熱材です。個室と浴室の間の壁に設置しています。浴室は換気のため窓を開けることが多く、温熱環境としては外部となります。隣接する部屋が寒くなったり、暑くなったりと外部の影響を受けにくくなるよう配慮しています。
床にフローリングを張る工事が進んでいます。当方では床暖房がある場合でも床暖房専用のフローリングは使用しません。乾燥収縮が進みすぎているため梅雨時期になると湿気を含むことで逆に過度に膨張し、フローリング同士が押し合い、結果的にめくれ上がってしまうことがあるからです。フローリング同士の適正な隙間を確保するためのスペーサー(黄色いテープ)が写っています。床暖房専用フローリングと比べてコストも抑えられメリットが多いです!